すこやか大月市民健診(人間ドック)の申し込みはお早めに
大月市の国民健康保険加入の方で、35・40・45・50・55・60・65歳(令和4年4月1日満年齢)の方を対象として実施されます。対象者の方には個別に通知が届きますので、内容をご確認の上当健診センターへお申し込み下さい。
各種健診の申し込みが始まり、多数のご予約を頂いており近日は予約の取りにくい状況になっていますので、お早目のご予約をお勧めします。
すこやか大月市民健診には胸部CT検査が含まれており通常の人間ドックより内容が充実しています。
また、オプション検査も下記のとおり取り揃えておりますので多くの方のお申し込みをお待ちしています。
実施日 令和4年5月16日~令和5年1月30日
毎週 月・水・木・金の午前中 (女性の方は金曜日のみ)
受付期間 令和4年4月18日~令和5年1月10日
お申込先 健診センター TEL 22-1347(直通)、22-1251(代表) 平日13:00~16:00
【オプション】
種類 | 検査内容 | 金額 |
脳ドック | 脳MRI | 25,120円 |
超音波 | 甲状腺 | 3,850円 |
経膣エコー(子宮がん検診にセット、女性のみ) | 3,300円 | |
骨粗しょう症検査 | X線検査(男性のみ) | 2,550円 |
アレルギー検査 | 39項目 ※ | 14,300円 |
ABI | 血管年齢測定 | 1,500円 |
腫瘍マーカー | CA-19-9(膵臓がん、胆管、胆嚢がん、胃がん) | 1,540円 |
CA125(卵巣がん)女性のみ | 1,760円 | |
PSA(前立腺がん)男性(45歳以下)のみ | 1,540円 | |
CEA(大腸がん、膵臓がん、胆管、胆嚢がん) | 1,240円 | |
CYFRA(肺がん) | 1,800円 | |
AFP(肝臓がん) | 1,260円 |
※ アレルギー検査(39項目)の内容